SUUNTOからStravaを経由してReliveを使ってみる

SUUNTOからStravaを経由してReliveを使ってみる

2019/07/13(追記)

7/12にStravaとReliveの連携が終了したとのメールが来ました。

よって 本記事にありますように SUNNTO⇒Strava⇒Reliveの連携が不可能となりますので、修正ポイントを記載しておきます。

SUNNTO ⇒ Strava ⇒×⇒ Relive となるので、単純に SUNNTO ⇒ Reliveで連携しましょう。ただStravaを使って他のユーザとやり取りしている方もいると思うので純粋にStravaを捨てるのではなく、

SUNNTO ⇒ Strava と SUNNTO⇒ Relive となるよう設定しましょう。

設定は至って簡単

① Reliveのアプリから「設定」⇒「接続されたトラッカー」を選択

②SUNNTOのアカウントで連携すればOK

③SUNNTO側で確認するとStravaとReliveの両方と連携されているのがわかります。今後SUNNTOでワークアウトすると Strava、Reliveの両方に連携されるはずです。

ーーーー

2018/11/20にTrailRunner.jpさんから下記のニュースが出ていました。

【Suunto】Suunto AppとStravaが統合。パートナーシップがさらに強力に

引用:http://trailrunner.jp/21953

これによると、SUNNTOのスポーツウォッチを使用したデータ管理とアスリートのソーシャルネットワーク大手のStravaがサービス連携し、アクティビティが共有できるようになるらしい。

最近のSNS(特にFacebook)では、自走データをSUNNTOのムービーか Reliveというサービスのムービーをアップしている人が多いのです。

大まかにはSUNNTOのGPSウォッチを使っている人はSUNNTOのムービー、GARMINやPOLARのGPSウォッチの人はReliveでムービーを作成している感じです。

↓Reliveを使うには以下のサービスと連携する必要があります。GarminとかPOLARは自サービスから利用可能ですね。SUUNTOからは今回サービス強化されたStravaから使用可能っぽいです。

ちなみにSUUNTOで作成したムービーは下記のような出力になります。

StravaとReliveでは どのようなムービーができるのか試してみたいと思います。Facebookで見た限りだと結構カッコイイんですよね。

やることは・・・

  1. Stravaのユーザ登録
  2. Reliveのユーザ登録
  3. SUUNTO←→Strava←→Reliveの連携
  4. Reliveでのムービー作成 からのSNSシェア、ブログアップ方法
  5. おまけ 各サービスのアプリ利用

ぐらいですかね。順番にやっていきます

■Stravaのユーザ登録

https://www.strava.com/features?hl=ja-JP

Strava(ストラバ)のHPから登録を選択すると新規のユーザ登録画面になりますので、Facebook or Googleのアカウントか メールアドレスで登録します

登録すると規約の同意画面が表示され完了になります。Facebookから登録したら FacebookでStravaを使用している友人がリストアップされてきました。

心拍数モニタのデータも同期できるっぽいですが。。SUUNTOの心拍ベルトも使ってないので一旦拒否しておきます。

Stravaの有料オプション(「トレーニング」「セーフティ」「アナリシス」パック)を初月無料との案内が出てますが、今回の連携記事によると

■トライアルキャンペーン
このコラボレーションを記念してSuuntoAppを介して、新たにSuuntoWatchとStravaを初めて接続したお客様は、StravaSummit All Accessメンバーシップの60日間の無料トライアルを受けることができます。

との事なので スキップして後でやってみます。

登録が完了したら↓ データが無い(T-T) 当たり前ですね。後ほどSUUNTOと連携します。

いくつかお勧め設定を追加で行います。

まずは「設定」⇒「設定を表示」⇒「単位&測定」項目がデフォルトだと「マイルとポンド」になっているので「キロメートルとキログラム」に変更

次に「設定」⇒「プライバシーコントロール」でいくつか制限をかけます。アプリケーション連携で問題が出たら変更する必要あるかな。

  • プロフィール公開 ⇒ フォロワー限定
  • アクティビティ公開 ⇒ 全員(デフォルト)
  • グループアクティビティ公開 ⇒ フォロワー限定
  • Flyby ⇒ 非公開
  • プライバシーゾーンの追加 *家バレを防いでおきます 住所を入れてプラバシーの半径を入れると表示されなくなるらしい

とりあえず Stravaの登録は完了

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
ビマトアイドロップ